top of page

メンフクロウの『まるた』との暮らし910日目 爬虫類のレパシーフードについて

丁寧に暮らしたい まるた とゆっくり丁寧に

そんな想いで始まりました メンフクロウのまるたのほほん日記910日目

今日は 1月23日 木曜日

更に昨日に引き続き 

まるた の仲間たちも少しずつ温かくなってきましたもので

”動く”姿がみられるようになってきました


念の為

今日も変わらず食事

アダルトマウスMを1匹

ヒナウズラを3匹  くらい

朝7時の定時食事 見ていて安心な食欲 今日もありがとうまるた


さて お題のフードのこと


爬虫類のレパシーフードについて

万能すぎて凄すぎることをご存じでしょうか


うちの

レオパもジャイアントガロティアもグランディスヒルヤモリも

とてもよく食べてくれる

カップに半分粉を入れまして

9割くらいの水を入れて混ぜます

そうしますと ちょっとドロっとした状態でスプンですくい給食

舐める子もいれば かぶりつく子もおりますが

2週間に1回程度の補助食品として与えていますが

これは本当によいと感じています

使用して5年になりますが 小さいころなどは徳に良いです

カナヘビのベビーもこれで大きくなった経験があり重宝しております





910日目にして想う

そんな『まるた』めちゃカワイイです

ありがとうございます 感謝そして感謝です




今日もみんな!ありがとう!!!




CJL 飼育人


Kommentare


ご連絡は

送信ありがとうございました

Fax:050-3457-9136

​愛知県長久手市

​​Creatures Journey_Lifetime

©2020 by TOKUDA.co

bottom of page